求人採用情報

楽しく元気に、一緒に働きましょう!

明確な評価制度で働きやすい社風。
独立支援もご用意しています。

施工のお問い合わせ

電気工事・空調設備は
ワンストップでお任せください!

100%自社施工が自慢の当社は
調査から施工、アフターメンテナンスまで
専任担当制でお客様のご要望に寄り添います。

電気工事の高所作業を劇的に効率化!話題の「Climb-N-Go®(クライム・アンド・ゴー)」を導入|Instagramリール5万再生で大注目

電気工事や設備工事の現場で、高所作業の効率化に悩んでいませんか?

今回は、米国発の注目ツール「Climb-N-Go®(クライム・アンド・ゴー)」 をご紹介します。日本ではまだ出回っていない激レアな製品ですが、先日私たちの現場で実践導入いたしました。高所作業の「次世代スタンダード」になる可能性を感じています。

Climb-N-Go®とは?|乗ったまま移動できる画期的ツール

Climb-N-Go®は、Baker型の足場用電動移動システムです。足場に乗ったまま、作業員が地上に降りることなく前後にスムーズに移動できるため、

  • 脚立の上り下りの手間を大幅にカット
  • 高所作業車の上げ下げの時間も短縮
  • 作業効率&安全性の向上

といったメリットがあります。

重たい工具を持って何度も昇降する負担が軽減され、作業員の疲労も軽減。電気工事、空調工事、塗装など、高所での移動が多い現場にはまさに最適です。

日本ではまだ入手困難!注目の “激レア” アイテム

このClimb-N-Go®、実は日本のホームセンターやECサイトではまだ販売されていない珍しい製品。私たちは本国アメリカの公式サイト(Metaltech公式)より直接取り寄せ、いち早く現場で活用しています。導入にあたっては、しっかりと製品の仕様書を作成し、元請業者様に提出して使用許可を取得。安全面・管理面でも信頼を得て導入することができました。

社長の柔軟な発想が現場を変える!

「いいものはすぐに取り入れる」——これは弊社の社風です。今回のClimb-N-Go®導入も、現場の声と社長の柔軟な判断からスピーディに決定。新しいアイテムを前向きに試す姿勢が、現場の効率化・安全性アップに直結しています。

SNSでも話題に!Instagramリールが5万再生突破

このClimb-N-Go®を紹介した弊社のInstagramリール動画がなんと5万回再生を突破!
現場のリアルな使用シーンを見た同業者の方々からも「欲しい!」「めっちゃいいですね!」といった反響を多数いただいています。

▶ ご覧になっていない方は、ぜひ弊社インスタ(@ref1226)をチェックしてみてください!

まとめ|高所作業の“新定番”をあなたの現場にも

Climb-N-Go®は、作業効率・安全性・省力化のすべてを叶える可能性を秘めた革新的アイテムです。電気工事をはじめとする多くの高所作業において、次世代の現場づくりに欠かせない存在になるかもしれません。

「新しい工具・機材を導入したいけど、安全面や規格が不安」という方や、導入検討中の同業者さまで「実物見てみたい!乗ってみたい!」方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

PAGE TOP